ものづくり補助金の補助率を解説。補助率を上げる2つの方法も紹介

こんにちは、Blue Finback代表のチェンです。

 

 

今回は、

  • ものづくり補助金の補助率はどのくらい?
  • 補助率を上げる2つの方法

を紹介していきたいと思います。

 

 

「そもそも補助率とは?」

というところまで紹介しますので、

 

「ものづくり補助率少し気になるな」

と思っている方はぜひ記事の最後までご覧ください。

 

 

目次

そもそも補助率とは?

 

補助率とは、

買った設備の金額のうち
どのくらい国が補助してくれるか?

の割合のことです。

 

 

たとえば、補助率2/3で1200万円の設備を買った場合、

1200万円 × 2/3 = 800万円

の補助金が下りる、というわけです。

 

 

ものづくり補助金の補助率は?

 

では、ものづくり補助金の補助率はどのくらいかというと、

 

基本的には

1/2

です。

 

半分。

 

 

たとえば、1000万円の設備を買ったら、
1/2の500万円が補助金としてもらえます。

 

 

 

ただし、ものづくり補助金の最大補助額は1000万円なので、
補助金は1000万円は超えません。

 

たとえば、3000万円の設備を買っても、
1500万円ではなく、1000万円しかもらえません。

 

 

 

 

しかし、ものづくり補助金の補助率、

2021年の6次公募時点で実は

2/3にアップさせる方法が2つあります。

 

 

それを今から紹介しますね。

 

 

ものづくり補助金の補助率を2/3にアップする2つの方法

 

結論からいうと、
その2つの方法とは、

 

  1. 小規模事業者として申請する
  2. 低感染リスク型ビジネス枠で採択される

 

です。

 

 

小規模事業者として申請する

 

実は、「小規模事業者」として申請すると
補助率は一律で2/3になります。

 

 

小規模事業者とは、

従業員(社員、アルバイト含む)が5人以下の事業者

です。

 

 

どうしようもないところではありますが。

 

 

ただし、社員とアルバイト合わせて6,7人くらいであれば、
労働契約によっては小規模になる可能性があります。

 

 

 

 

「でも、ウチは5人以下なんて無理だよ!」

そういう方は、補助率をあげる方法がもう一つあります。

 

 

低感染リスク型ビジネス枠で採択される

 

2021年度のものづくり補助金では、

低感染リスク型ビジネス枠

というものがあります。

 

 

 

低感染リスク型ビジネス枠とは、
ざっくりいうと、
期間限定で実施されている

 

コロナ枠

 

です。

 

 

「感染対策に気を使った事業には優遇するよ〜」

っていう枠のことです。

 

 

 

具体的な要件はこちら。

 

以下の3つのどれかを満たせば低感染リスク型ビジネス枠に申請できます。

 

 

ー低感染リスク型ビジネス枠の申請要件ー

  1. 物理的な対人接触を減らす事業
  2. 物理的な対人接触を減らす設備の導入
  3. ポストコロナに向けたビジネスモデルの転換

 

 

主に使いやすいのは、

2.物理的な対人接触を減らす設備の導入

かな、と思います。

 

 

 

で、この低感染リスク型ビジネス枠で採択されると、

補助率が1/2から2/3になります。

 

 

 

そのほかにも低感染リスク型ビジネス枠の
メリットを挙げると、

 

  1. 補助率が1/2→2/3に
  2. 広告宣伝費も補助対象に
  3. 不採択でも、通常枠で優先的に採択

 

 

 

一つ注意として低感染リスク型ビジネス枠で出しても、
通常の1/2の補助率で採択されることもあります。

 

 

 

 

ただ、それでもぶっちゃけいうと、

絶対に低感染リスク型ビジネス枠で出した方がいいです。

 

 

たとえ低感染リスク型ビジネス枠に落ちても
通常枠に自動で審査されるし、
しかもほかの通常枠よりも優先的に採択されるからです。

 

 

 

以上を考えると、ものづくり補助金を申請するなら、
低感染リスク型ビジネス枠がある今がチャンスですね。

 

 

導入する設備とコロナの関係を申請書に盛り込みましょう。

 

 

 

まとめ

 

ということで、今回はものづくり補助金の補助率について話してきました。

 

まとめると、

 

===

基本的には補助率は1/2

 

ただ補助率が2/3になる条件が2つあって、

  1. 従業員が5人以下
  2. コロナ枠で採択

===

 

 

設備は数百万とか1000万なので、
補助率は1/2から2/3になるだけでも
200万円とか変わってきます。

 

 

申請するなら、絶対にコロナ枠がある今でしょうね。

 

 

また、

「そもそもものづくり補助金ってなに?」

って方はこちらのものづくり補助金の概要の記事をご覧ください。

 

→【2021最新】ものづくり補助金の全てがわかる記事

 

 

この記事を読めばものづくり補助金の全てがわかりますので。

 

それでは!

 

 

 

東大生が補助金申請をサポートします

 

Blue Finbackでは、自動車整備業専門で補助金申請代行を行っています。

 

2022年のものづくり補助金の採択率は、圧巻の9割以上。(全国平均約5割)

 

弊社は自動車整備業に特化して申請代行しているので、
業界を絞っていない他社よりもはるかにクオリティが高い申請で、
圧倒的な採択率を誇っています。

 

◆ 9割以上という圧倒的に高い採択率 (全国平均約5割)
◆ 自動車整備専門・ものづくり補助金専門という2つの専門性
◆ 再申請が無料なので、万が一不採択でも何度でも無料で再申請

 

「この設備は補助金おりますか?」
「どのくらい補助金がもらえますか?」
「どのような流れで申請するんですか?」

など、簡単な電話相談だけでも歓迎です。

 

なお、弊社の条件や料金プランはこちらから確認できます。

 

まずは下記よりご相談ください。

 

→無料で電話で相談してみる

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次